転職で年収アップを決めるシンプルな2つの方法

年収アップを実現するにはどうすればよいのでしょうか?これには、シンプルに2つの方法があります。
年収レンジの高い会社に入る
転職するだけで大幅に年収がアップする場合は、今までの会社からの評価が単に低かっただけなのか、それとも転職先の会社が少し特殊でバイアスがかかっているだけなのか、冷静に判断する必要があります。
こういった判断をせずに、給料の値段だけで転職を決めてしまうと、年収に固執してその後身動きがとれなくなる可能性もあるので注意しましょう。
客観的に社外から見た際、自分の市場価値はどれくらいなのか、という視点を持って仕事をする事も大切です。
市場価値の高いスキルを身に付ける
自分が必要とされる市場価値の高いスキルを身につけていると、たくさんの企業からオファーをもらう事ができます。オファーが殺到すれば、複数の求人の中から選ぶ側にまわれるので、採用担当者は自社が選ばれるようにより良い条件を提示してくれるようになります。
ただしこの場合も、ある特定の分野だけに特化した専門的なスキルだと、トレンドの変化によって一気に風化して価値が下がってしまうリスクがあります。
特に最近はトレンドが変化するスピードがどんどん早くなってきています。ついこないだまで「仮想通貨がすごい!」と盛り上がっていたのに、いきなり価値が大暴落して、話題にする人も一気に少なくなりました。
やみくもに市場価値の高いスキルを身につけるのではなく、例えばデジタルスキルなどのように、汎用性が高く色々な業界で必要とされるスキルを身につけておくと、選択肢も増えるのでオススメです。
コラム作成日:2021年02月17日
こちらも読まれています
キーワードでコラムを探す
人気ランキング
ピックアップ
TECH8の強み

好条件で豊富な案件数
エンジニア転職に特化したサポート
書類記入や面接対策も安心